2018年1月15日月曜日

【備忘録】 Ubuntu 16.04 LTS 入力メソッドにMozcを追加

Ubuntu 16.04 LTS (日本語Remix)を入れたが、「半角/全角」を押しても日本語入力できない。

まず、やってみたこと。

「設定」ー「言語サポート」を開いてみると、”完全にインストールされていない”と言われ、なすがままにインストールする。入力メソッドをなんとなくIBusにしてみる。その他ちょこちょこ触ってみたが、解決せず。

こちらのサイトを参考にしてみたが、
http://sicklylife.hatenablog.com/entry/2016/04/23/161024
入力メソッドにそもそもMozcが出てこない。
英語キーボードも出てこない。

そこで、入力メソッドの設定画面で+を押してみたらMozcが追加できた。
そして、入力メソッドでMozcが選択できるようになり、解決した。

環境は、最近入手した中古デスクトップPC(Celeron G1610 2.60GHz)に、8GBのUSBメモリをぶっさしてそこにこのUbuntuをインストールした状態。

NetBeansのメニュー等のフォントサイズ

Apache NetBeans 12 LTS (NB 12.0)  をインストールしてみたが、「文字が小さすぎて見えない!!(書類をバサァー)」状態。 ソースコード用のフォントは、   Tools->Options->Fonts & Colors   で変更...