Linux Mint 18.1 “Serena” Xfce が1/27にリリースされたらしいので、早速NJ1000に入れてみた。Xfceは軽いと評判だったが確かにMATEよりも軽い。ただしMATEもウィンドウの切り替えがかなり気になるレベルではあるものの実用範囲の軽さだ。見た目はMATEのほうが断然良いが、Xfceの軽さに惹かれる。しばらくは併用して様子を見ることとする。
ただ、ログイン画面はどちらも非常に重くて使い物にならない。ものすごく美しい画面なのだが。これはすぐに設定を変更しGTKのみというものにして実用となる。ログイン画面なんて凝らなくて良いと思うのだが・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
NetBeansのメニュー等のフォントサイズ
Apache NetBeans 12 LTS (NB 12.0) をインストールしてみたが、「文字が小さすぎて見えない!!(書類をバサァー)」状態。 ソースコード用のフォントは、 Tools->Options->Fonts & Colors で変更...
-
Apache NetBeans 12 LTS (NB 12.0) をインストールしてみたが、「文字が小さすぎて見えない!!(書類をバサァー)」状態。 ソースコード用のフォントは、 Tools->Options->Fonts & Colors で変更...
-
UR賃貸に住んでいる。トイレのタンクの水洗レバーが、鈍い感触と共に空回りするようになり、水が流れなくなった。管理会社のJSに連絡すると、折り返しTCSという委託会社から連絡が来て、この部位の故障は入居者負担だという。今日は日曜日なので、出張費が2000円上乗せされて、総額9000...
-
昨日、笛で乗っているオケの本番がありました。入団してからまだ2回目のコンサートで新参者としてパート割を全てリーダーの人に任せていたらとんでもないことになってしまった。前:ピッコロ、中とメイン:2nd、なので楽勝・・・と思っていたら・・・ ピッコロは超目立つ曲で、しかも音が超高い。...
0 件のコメント:
コメントを投稿